授乳中、片側からの母乳ポタポタで悩んで行き着いた対処策

赤ちゃんとの生活

このブログでは今までも、母乳が溢れすぎて大変な人へ向けて「私の母乳トラブルについて」発信してまいりました✨

✔️少し時間が空いてしまうとシャワー状に発射してしまう

✔️母乳がいつでも溢れすぎて大変

✔️赤ちゃんや周りが母乳まみれになる…

などなど、悩みはきっとありますよね💭

「母乳が沢山出るんだから幸せじゃん!」

などと言われることを懸念して、周りに相談できない人も多いのではないかな?と思います😢

私も、

「母乳育児が安定するまでは脳や体が作る量をわかってないから、それまでは大変かもしれない。そのうち必要な分だけ作るようになる」

なんて言われてきて、自分の溢れ出す母乳に嫌気がさしながらも、その日を待ちながら付き合ってきました。

息子もあっと言う間に間も無く9ヶ月。

私の母乳は…、未だ噴射しております✋笑 以前と変わらない勢いで🌀

今回はそんな溢れ出す母乳と戦い続けた結果、現在どのように対応しているかをお話し致します💕

まさに、私もそれで今悩んでるよ!

と共感して下さった方、読んでください。

どうにか母乳育児を軌道に乗せたいと思っている方は、諦める前に!これぞ母乳を増やす方法~母乳育児大成功の私が出産前から実践した事~を読んでみて下さいね!

何かヒントがあるかもしれません❤️

授乳中の悩み、出過ぎる母乳

授乳中の悩みは、まさかの「噴射する母乳」だった私です。

まだまだ授乳に慣れていない私、母乳を飲むことになれていない我が子、新生児の頃は溢れ出す母乳のせいでかなり辛い時期もありました😢

以前、母乳が出すぎるあなたへ~赤ちゃんは吐くし、むせるし…辛いの記事でお話をしていますが、母乳が出すぎる事であっちこち母乳まみれになったり、母乳臭かったり、洗濯物が増えたりと本当に苦労しました💭

その都度悩み、解決法を考え取り組んできました。

おっぱいをあげながら片方は搾乳したり…、母乳の分泌を減らす方法を考えたり…、そこから少し経って、母乳が出すぎる対策法はこれだ!~日々試行錯誤中~では給水タオルを使っているお話しもしました。

今振り返ると、本当に色々試したなぁ💭と思います✋

断りを入れておきますが…母乳パットを使用し頻繁に交換することでも対応ができるのですが、母乳パットに頼ってしまうと経済的に…という考えがあったので、どうにか母乳パット以外で対応したいと試行錯誤してきたのです✨

友人からは、

「早めに断乳すればいいんじゃない?」

と助言を受けたこともあります。

でもやっぱり、可能な限り母乳育児をしたい!という考えがあったので断乳は考えたくありませんでした😩

母乳育児に関しては、授乳の姿勢に悩んだり、卒乳の時期について悩んだり…なんて事もありましたが、結果、出産から約9ヵ月後の現在も悩んでいることは大して変わっておりません✋(笑)

母乳が溢れ出す対策法

そんな私が現在行き着いたところは、

✔母乳専用の真っ白のタオルを用意して、漂白しながら使用、たまに煮沸消毒。キッチン用品のような扱いをする!

というところです💡

これが今現在1番しっくりきている対応策です。

今までの経緯を簡単にまとめますと、

溢れ出す片側の母乳を、

搾乳してみた⇒給水タオルで受けてみた⇒通常のタオルに変えてみた⇒真っ白の母乳専用タオルを用意した

という流れです。

✔柄付きタオルをワイドハイターで漬け置きして対応したが匂いが完全には取れない

✔真っ白でないとキッチン用ハイターは使えない

✔洗ったはずなのにカビが繁殖している

など色々問題があり、100円均一の真っ白のタオルなら、キッチンハイターにつけることが出来ますし、痛んだり、またカビてしまっても心置きなく捨てることができるのでこの方法を選びました💕

ハイターでつける前に、タオルをよくすすいで絞って、染み込んだ母乳を出してください!ここをしっかりとすることが重要です!

授乳は自分スタイルが落ち着くまでが大変。

産後約9ヵ月経ち、当初抱えていた問題が解決したかと言うと、ほぼしていません💭

ですが、以前よりもイライラしたりストレスでは無くなったような気がしています✋

やっぱり「慣れ」ですよね。

初めての授乳、初めての母乳育児、初めての新生児、きつい産後の体…

そりゃ大変だわ!と思います!

それが少しづつ、ママも赤ちゃんも慣れてきて落ち着いてくるのです✊

もし、今当時の私のように悩んでいて辛い方がいたら、

「絶対に楽に感じるようになりますよー!大丈夫ですよー!」

と声を大にしてお伝えします💕

母乳の分泌量を減らしたり、調整することも一つの方法ですが、どうにか母乳育児を継続しながら「今の自分の状況」とうまく付き合う方法が見つけられれば良いですよね😍

授乳中、片側からの母乳ポタポタで悩んで行きつたい対処策、まとめ◎

いかがでしたでしょうか?

我が子も間も無く9ヵ月。私の母乳トラブル歴も9ヵ月となりました✋

それでも、

1年後の今頃はもう授乳していないのかもしれない…

と思うと、胸がギュッと苦しくなります。そして寂しくなります。

問題があろうがなかろうが、貴重な授乳期間。この子の授乳期間は今だけ。

そう思うと色々悩みも小さく感じて、前向きになるのです✨

すごく辛い方もいると思います、イライラして仕方ない方もいると思います…。

今だけです!頑張りましょうね😊

お読み頂き、ありがとうございました💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました