産休開始!派遣社員の私の場合。妊娠9ヵ月33w6d

産休育休

産休はいつから?

働くプレママの皆さん、お仕事お疲れ様です!

皆さんはいつから産休に入られますか?

一般的に、産休は産前6週前(双子以上の場合は14週間前)、産後8週間を指しますが、本人の意思がある場合、産前に関しては働くことが出来ます。

産後に関しては8週間のうち6週間は強制的にお休みとなります。

ですので妊婦さん次第で産休に入る時期や産後復帰する時期は調整できるわけです😊

職場によっては有給休暇などと組み合わせてもっと早くに休みに入ることを許可されてる方もいらっしゃることでしょう!

お仕事が忙しい方は「ギリギリまで働きますよ!」なんて方もいますよね💦

お疲れ様です💛くれぐれもカラダ第一、赤ちゃん第一でお仕事頑張ってくださいね💛

産休に入る頃の妊娠9ヶ月中盤はお腹も急にせり出してくる時期なので、電車通勤の方などは席に座れてたとしてもその体勢もきつかったりしますよね?

私は2時間弱の通勤であったため、胃が圧迫されているのか、姿勢正しく椅子に座っていることがとてもきつかったです💦

人が降車し、車内が空いたタイミングで、足を延ばし胃のあたりをリラックスさせていました。

私の場合、いつから産休に入ったかというと、

有給休暇を最後に2日間あて、予定日の6週間と2日前より休暇に入らせて頂きました💛

産休に入ったけど…仕事に対する思い…

いざ休みに入ってみるとどうでしょうか?

私は約5年程務めた会社を今回産休という形でお休みを頂いておりますが、派遣社員の為、同じ場所に復帰できる保証はありません。ほぼ可能性としてはありません😢

なので職場の方々に対する挨拶の形としては「退職」という感じでした。

通勤も時間がかかり、仕事内容もプレッシャーを伴うものであったため、早く休みに入りたいと妊娠初期のころから思っておりましたが、休みに入ってしまうとなんとも言えない気持ちです💦

ほっとしているキモチも大きいのですが、社会と分裂した喪失感のようなものがありました。

これから母親になる、新たな命を産むという重大任務があることを頭に入れていても、なんとも言えない複雑な気持ちなのでした。

どこかで生活が大きく変わることへの恐怖心があるに違いないですね😣

職場に対して、ここまで働かせて頂いた事への感謝の気持ちを持ちつつも、赤ちゃんに対してしっかりと責任感を持っていこうと強く思うのでした💛

またこのように色々と悩みすぎてしまったり、喪失感や不安を感じるのは全てホルモンのせいであると考えられます。

「妊婦さんはみんなそうだ!私だけじゃないぞ!」

そんなふうに自分に言い聞かせるだけで少し元気になれます💛

私と同じような気持ちの方がいましたら、是非「自分だけじゃない」と自分に声をかけてあげてくださいね💛

産休に入って気を付けていること

みなさん産休に入って気を付けていることは何かありますか?

もしくは産休に入ったらこんな風に過ごしたいなぁというイメージはお持ちでしょうか?

妊娠初期の頃、ましてや妊娠する前の頃にはこんなふうな生活がしたいなぁーなんて街中で妊婦さんを見るたび思っていたものです。それくらい毎日を必死に生きていた私です(笑)

仕事をやり切って、待望の赤ちゃんをただ待つだけ💛という産前休暇は夢の世界のように感じておりました。

実際はどうでしょうか?

半分はその通り、半分はちょっと違う…という感じでしょうか💦笑

イメージと違うのは何でもあることですよね。

ただ思っていたより、体に色々なトラブルがあり思うように動けないというのが実態です😢

具体的な妊娠後期のトラブルをいくつか挙げますと…

・腰痛や足の付け根の痛み
・体重増加
・足の浮腫みの悪化
・胃酸の逆流
・胃の圧迫による睡眠困難
・頻尿(夜中もよく起きます)
・腹減り病(笑)

こんなところでしょうか。

様々な不調が出ておりますが、私が産休に入って特に気を付けていることは

・家にいるからといってお菓子をダラダラ食べない
・仕事の時と睡眠時間のリズムを極力変えない(夜中何度も起きたりと熟睡レベルは落ちていますが、早寝早起きは産休前と同様で保ってます)
・1日10000歩は歩くように努力(実際外出しない日もあるので難しいですが💦)
・凝った料理を1日1食は作り旦那さんに喜んでもらう(仕事があったときは通勤で必死でそれどこではなかった為)
・旦那さんとの2人の時間を大切に、仲良く過ごす

このような点に気を付けながら産休を楽しんでおりましたよ💗

約1か月後には出産をし、ここからは1人の時間はもちろんですが旦那さんとの2人の時間も無くなります。

ダラダラと過ごすのではなく、皆さんも一緒に価値のある産休にしていきましょうね✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました