「魔の2歳児」という言葉は、あなたも聞いたことがありますよね。
知ってはいても、いざその時を迎えると、
「はいはい、これが魔の2歳児かー」
とあなたも痛感してるはず✋
それくらい恐ろしい魔の2歳児を、
✔️どう扱うべきか
✔️どう接するべきか
✔️どう受け止めるべきか
は多くのママやパパが頭を悩ませています。
こちらではそんな魔の2歳児との向き合い方で私が行き着いた考えをお話ししたいと思います。
私は専門家ではありませんが、魔の2歳児と格闘中のママとして、あなたの為になる話ができたら嬉しいです😊
2歳児のイヤイヤ期、そもそもなぜ?
まず、2歳児のイヤイヤ期を乗り越えるために大切なのは、なぜイヤイヤ期なのかをしっかりと理解することです。
この記事を読んでくださっている皆さんは、そういった情報収集をした上でこちらにたどり着いている思いますが😊
ただ、なんとなく調べて、なんとなく理解するだけではこの2歳のイヤイヤ期は乗り越えられません❌
物事を本質的に理解し、現状を冷静に受け止めることが大切です。
イヤイヤ期のメカニズムを私なりに簡単に説明します💡
2歳になり、体も脳も急成長
↓
いろいろなことがわかるようになる
↓
言葉もちょっとわかってきたけど思うようには使えない
↓
でも色々なことがわかる
↓
ルールや1日の流れなどのルーティンもわかってきている
↓
でも応用は効かない
↓
自分が学んだルール通りに物事を進めたいし、やりたいこともハッキリわかってきた
↓
それと違うと受け入れられないし、いやだ!
↓
知っている言葉「イヤイヤ」「ダメダメ」で訴える
簡単な流れはこんなところですね💡
ようは2歳児にとっては、「イヤイヤ」「ダメダメ」というのは立派な主張なわけです。
なのにそれをただ怒られたりなんかしたら、受け止められないのは当然だったんです。
「勝手にルール変えないでよ!」
「今僕がしようとしたのに、横取りしないでよ!」
そんなところでしょうか😊
子供に対するイライラが止まらない、どうするべき?
イヤイヤ期の理由が何となくでもわかったところで、イライラするもんはイライラしますよね。
相手が子供でも、我が子でも、こっちも人間ですから!
いつもいつも2歳児ルールに付き合う事は到底不可能!
子育てに一生懸命な人こそ、
親なのに子供にイライラしてしまう自分を未熟に感じたり、一生懸命対策を考えたり、頭を悩ませます😵
そして最悪の場合、子育てによるストレスを大きく感じて、病みます✋
そんな時は、まず、
✔️子供と距離を取る
✔️ストレスが溜まっている自分を振り返り、一旦フリーズ
✔️みんな一緒だ、2歳児なんてこんなもんだと開き直る
このあたりが大切だと思います。
子供と距離を取るのは物理的に出来るのが一番楽ですが、そういうわけにもいきませんよね。
まだまだ目を離せない2歳児。
自分を冷静にするために、精神的に距離を取るのです。
無視をするとかではなく✋
「この子、こんなにイライラしちゃって、、可哀想に、、どうしたんだろ?」
という具合に一度他人事にしてみます。
2歳児との向き合い方、ポイントを押さえて開き直るのが大切だと思う
一旦精神的に距離を置き、心をフリーズします。そして、イライラしている自分が非常に無駄であると言い聞かせます。
だって、2歳児なんですもん🌀
魔の2歳児🌀
✔️どこの2歳児も一緒
✔️これが2歳児
✔️2歳児だから仕方ない
✔️イヤイヤ、ダメダメには理由があると理解する
✔️2歳児はなんでも時間がかかって仕方ないし、これが普通
✔️本人のペースで進める
✔️親自身がイライラするような事ではない
そんなことを頭の中で順繰りと考えていってると、その間に子供に対するイライラが落ち着いていたり、ラッキーな場合は子供の気持ちが変わっていたりします。
2歳児の気持ちはコロコロ変わっていきます⛅️
変わらなくて、そのまま大暴れをしたり、物を投げるような時は、
開き直ることが一番✋
「ごめんよー何か嫌だったねーママには分からなくてごめんねー(仕方ないけどねー)」
と言いながら、開き直りましょう。
この時に、声を荒上げたりしても、なんの意味もないからです。
本人は怒られている理由もわからないし、怒った本人もそのあと気持ちが沈みます。
でも怪我をしそうなこと、絶対にしちゃいけない事に対しては
「これはダメだよ、いけない事だよ」
と本人の顔を見て、しっかり伝える事は大切だと思います。
2歳児に付き合いきれない!ストレスを感じた時の対処法、まとめ◎
いかがでしたでしょうか?
私なりの2歳児との付き合い方、ストレスを感じる日々に行き着いた考え方をお話しさせて頂きました。
物事は、本気で、
「仕方ない」
と開き直れると一気に楽になるものです✋
2歳児を相手に、
本気で教育しよう!
ダメなことはダメだと絶対にわからせる!
とか意気込むのは親の精神が非常に危険なことになると感じました。
本人の機嫌がよく、話を聞いてくれる様子の時はもちろん全力で向かい合い、お話を沢山するべきです。
でも魔の2歳児モードを前回にしている時は、開き直りも大切ではないでしょうか?
どこの親もストレスを感じてますね。
どこの親も悩んでますね。
なぜならば、それが2歳児の親だからです✨
最後までお読み頂きありがとうございました😊
少しでも心の負担が減ると嬉しいです✨
コメント