2歳でおむつ卒業!トイトレは○○で成功!

2歳子育て

我が家は2歳になる前、1歳半頃からトイトレを開始しました。

確かそのはず前すぎて記憶が薄れてます。

それくらい長いこと取り組んだような

トイトレを開始したと言っても、トイトレ用に便座を購入!

本人がトイレに行ったり、座ったりすることに慣れさせるようなトレーニングから始めました。しかし、途中引っ越しなどを挟み、ゼロからスタートになってしまったり、結局取れたのは3歳になる10日前ぐらい。ギリギリ2歳で取れた我が子です。

1年半取り組んだわけですね。

でも本気を出したのは最後の2ヶ月くらいです。

オムツは親も本気にならないと取れないような気がします

こちらでは、我が家では色々試したけど、結局○○したらトイトレ成功したよ!という体験談をお話ししたいと思います☺️

色々試しているけどなかなかおむつが取れない
オムツがいいよ!とおむつをはきたがる

そんなことで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです❤️

オムツを履きたがる我が子、○○したら履かなくなった

我が家も色々試しました。

大事なのはトイレを楽しいところだと思わせる!とか、成功したらご褒美!とか、色々言いますよね。

我が子はそういう一般的なところをしっかり押さえてトレーニングを進めていたつもりですが、なかなか

途中私が疲れたり、焦らなくていいやーと思ったり、そういう時はやめてました。

なのでだらだら。

結局本人の中で、

トイレにいくのがめんどくさいっていう気持ちが勝り、オムツを履きたい!っていう思いになったのかなぁ。。と。

なので我が家のトイトレを進める上で1番の問題は、

パンツを履きたがらず、おむつを履きたがるとということ

でした。

なにをどう試そうが、本人のその気持ちがなくならない限り前には進めないなぁと思いました。

そんな我が子にどう向き合ったかというと、

オムツという存在を彼の中で「怖いもの」にしてしまったのです。

もう「怖いから履けないもの」にしたのです。

本人の意思とは関係なく、

もう「履けない」。

そう感じさせたことで、しかたなくパンツを履くようになったのです。

初めは本人の様子が嫌々でも、かっこいいー!すごいねー!お兄ちゃんだねー!とかなり煽て続け、すっかりパンツを履いている自分がかっこいい!と思わせます

では実際どのように対策したかというと、

オムツに怖い顔を描いたのです

ただのへのへのもへじです!

おむつを履きたがってパンツを嫌がった時に、

「じゃぁーオムツでいいよー、、あれ!なんだ!オムツが怒ってるよ?!怖い!怖い!」と私が騒ぎ立て、息子も一緒に怖がったという流れです。

いつもと違うオムツ

怖い顔をしたオムツ

これから一切履かなくなりました。

自分のオムツは怒っちゃったから履けない。

だからパンツを履くしかない。

パンツを履いておしっこしたら濡れて気持ち悪い

だからトイレに行くしかない

トイレでトイレすると褒められる

ならばトイレでしよう!

こんな流れだと思います☺️

トイトレをトレパンなしで成功!使わなかった理由は?

トイトレといえばトレーニングパンツを購入したり、トイトレ用のおむつを購入したりというのが一般的なやり方かもしれません!

しかし我が家は購入せず、最初からパンツを履かせました!

カッコいいお兄さんパンツを選び、失敗したらただ濡れる。それだけです。

もちろん普通のパンツなのでパンツもズボンも床も濡れます。

でもトレパンを使わなかった理由は、

トレパンでも結局は濡れるらしい

という情報を見たからです。

加えて、洗濯しても分厚い構造のため、

なかなか乾きづらいらしい。

私的にはトレパンにしようが普通のパンツにしようがあまり手間が変わらないんじゃない?と感じたので購入しませんでした。

あと、トレーニング用の紙おむつは、

快適すぎてあまり意味がない

という情報を信じて購入せずです!

西松屋で本人同行のもと、お兄さんパンツを購入し、それでトレーニング。そしてそのままデビューです!(もちろん履たがらなかったりがあったので大変でしたが)

普通のパンツでトレーニングはかなりありのやり方だと私は思ってます!

2歳でトイレトレーニングを嫌がったら…

よく2歳の夏に取るのが良い!とか言いますけど、2歳はイヤイヤ期の真っ最中。

すんなりトイレトレーニングが進む子は優秀すぎると思います!

きっといるんでしょうけどその子はほんと優秀!!

私はうまくいかなくて当然だと自分に言い聞かせて、本人の気持ちを尊重するように進めました。

なので時間がかかったわけです

きっと色々な方法があり、コツがあるんだと思うんですけど、子供自身が納得してくれないことにはなかなかうまく進まない。

例えば、おしっこを成功した度にシールを貼るとか、結構成功例が多い気がしましたけど、我が子はあまり興味を示さず。

多分シールを貼ることよりトイレにいくのが嫌な気持ちが勝っていたので本人的に納得してなかったんですよね。

あとは成功の度にラムネをあげたりもしました。

これは我が子的にはかなり嬉しかったんだと思います。お菓子をあげるのはあまりお勧めしたくないんですけどね💦お菓子もらえるならトイレめんどくさいけど行こう!っと思えたのでしょう。

お菓子好きの我が子には効果ありでした。ですが、完全にオムツが外れる決定的なポイントにはならず!いつまでも続けられませんしね💦

結局、パンツを履くのが嫌だと大泣きしておむつを履きたがるというのが多かったので、先程お話をしたおむつに怖い顔を描く!という方法を試したのです。

我が子の中では怖い顔をしたオムツを履くという選択肢がなかったのだと思います✋

子供は十人十色。

その子にあった方法が必ずあり、その方法を見つけ出すのが大変なんだと思います。

トイトレだけに限らず、躾にしろ、本人が理解したり納得したりしてくれないことにはなかなか前に進めないのだと思いました💭

子育てはなによりも難しい仕事だなぁと日々頭を悩ませますね。

最後までお読み頂きありがとうございました☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました