先日、我が家の息子のお宮参りを終えました✨1月生まれで寒い時期だったということもあり、暖かくなるのを待つことに…。3ヶ月の誕生日を迎えてすぐに行いましたよ✨
お宮参りをはじめ、赤ちゃんの成長を祝う様々な行事はルールが多くてちょっと難しいですよね😖
最近はやらない人も多いようです💡
ただでさえ赤ちゃんのお世話で大変ですから、「やらないでもいいかな?…」って思っちゃいますよね💦
でも反面、「色々やってあげたい❤」って気持ちだってもちろんありますよね✨
こちらでは、
「お宮参り行きたいけど…いろいろ大変そう💦」
「伝統的な方法じゃなくても、我が子の為に何かやりたい❤」と考えている方に、
になった私の体験談をお話ししたいと思います💙
是非読んでみてください✨
最近は行かないの?!お宮参りとは?
そもそもお宮参りとは、赤ちゃんの健やかな健康をお祈りする為の儀式であり、厄払い的な要素の物になります✨歳を重ねると厄年というものがあり、厄払いに行かれる方もいることでしょう✨
しかし子供のうちには厄年は来ません!ですが、お宮参りや七五三などをしっかり行っていれば、神様にお守り頂ける💕という考え方のようです💡
伝統的な方法を追求すれば、キリがありません…
そしてお金もかかるんです😢
誰が何のお金を出すとか、誰を呼ぶとか、お礼をどうするとか…色々考えていると嫌になっちゃいますよね💦
そして「やらなくてもいいっか!」に行き着く方が増えているようです…。
我が家も悩みましたが、何かしら思い出に残したいと思い、自分達なりに簡略的に行いました😊「やりたいけど大変そう…」と考えている方は全部をちゃんとやろうと考えるのではなく、一つだけでも自分達が納得できる形に持っていければいいと思います💡
例えば…
等々です…
お参りに行く時期や出席してもらう人など、伝統的なルールは沢山ありますが、地方によって様々なんです。
赤ちゃんの両親が同郷であったりすれば困ることはないかもしれませんが、両親ともに「伝統」を大切にする地域の出身であったり、おじいちゃんおばあちゃんにこだわりがあったりするとこれまた色々と面倒になりそうですよね😣
「我が子の為に考えてくれてありがたい💛」という気持ちはもちろんあるのですが、一般的なお宮参りの時期と言われている男の子生後31日、女の子生後32日にはまだまだ産後の疲れも残っていますし、慌ただしくて、私にはそんな余裕はぶっちゃけ無かったので…😢
でも、赤ちゃんの誕生を祝うイベントは全部意味のあるもの✨
なので、我が家では「神社へ参拝をして祝詞をあげてもらう」というのはしっかり行い、あとは自分達なりにアレンジをして、気楽に思い出に残る「お宮参り」をすることにしました💛
思い出に残るお宮参りにしよう!
お宮参りの赤ちゃんの衣装は?
お宮参りの赤ちゃんの衣装にも、きちんとしたルールがありますね。
男の子、女の子、それぞれ決まった柄の白羽二重の内着を用意するらしいのですが…この時点で「もうだめだ!」と思ってしまった私。
着物に関してはよくわかりません😣
最近では「セレモニードレス」を代わりに着せる人が多いようです。
白いヒラヒラの可愛いやつですね💛
男女兼用で着せることが出来ますが…正直我が息子には似合う気がしなかったので私の中ではセレモニードレスも却下!女の子だったら着せたかったですけどね💕
息子に似合う物で何回か他の機会にも着せれるもの、そして私が着せたいもの💛というのが条件だったわけです✋
そこで私はいつもの楽天市場で検索!
可愛くてお手頃の物がたくさんあります!
タキシードタイプのベビー服も人気のようで、可愛いものが沢山💕
私は何となく和の雰囲気は出したかったので、袴タイプのベビー服を選びました💙
こちらです💙
商品は注文後5日程で到着✨郵便ポストに入れてもらえるメール便にしたので送料もおさえられました✨
商品はWeb上の写真で確認したものと大差はありません✋
こんな感じです💙
このオレンジのふさふさは取り外しが出来るのでお洗濯も心配なし!
普通にベビー服なのでやわらかくて息子も着やすそうでしたよ!
三か月の息子で普段は60を着ていますが、1歳までの誕生日やお正月にも着れるかも🎵なんて事なども考えて70を購入しました!
下に着る袴の袖が少し長いかな?って感じですが、全体的には問題なしでしたよ◎
とってもお手頃価格でこのクオリティで私は大満足です💕
ちょっと残念かな?と思うところはほとんどありませんが、あえて挙げると、やはりベビー服要素が強いのであまり高級感はありません✋あと真っ黒なのでミルクを吐きこぼすとめちゃめちゃ目立ちます✋(笑)これは黒い服なら全部一緒ですけどね💦
ちゃんとした感を大事にしたい方の衣装には適さないかもしれません!
お宮参りの場所選びは?
続いて、場所選び✨
お宮参りは近隣の神社に行くのが良いそうです!
本当は「安産祈願」で行った神社に「お礼参り」という意味を込めて行きたかったのですが、少し距離があり、道が混みそうだったので…いろいろ検討した結果近隣の神社にしました💗
場所は「行きやすい場所」が一番だと思います💡
何だかんだ思った以上に疲れたので💦
先程も少しお話しましたが、お宮参りは単純に参拝するだけでもいいですし、予約をして「祝詞」をあげてもらうことも可能です!
私はここをこだわりポイントにしようと思ったので、事前に電話で問い合わせ予約をしました✨
お宮参りの初穂料は?
初穂料は一般的に5000円~10000円と言われております!
神社によってはHPにいくら以上などの記載がある場合があるので確認しておきましょう!神様への感謝の気持ちを示す「気持ち」の額となります。私は5000円お包みしました。
お宮参り誰と行った?
主人の実家は遠方ですが、私は自分の実家の近くに住んでおります✨
なので私は主人と自分の両親と息子の5人で行きました💗
色々なルールはありますが、私は行きたい人が行けばいいと思いますよ💗
お宮参り後の食事会は?
「食事会は絶対やるべきなの?」なんて考える方もいるかもしれません…私的には神社の後そのまま解散では物足りないと思ったので、「食事はしよう💗」と決めました。
といっても主人と私の両親と…なので堅苦しい感じも細かいことを気にする必要もなく、私の心配は「授乳がしやすいか」と、「赤ちゃんがくつろげる場所なのか」だけでした。
なので、座敷で個室のある和食ファミレスに決めました✨
それぞれ好きなものを注文して、感謝の気持ちを込めて私達夫婦で支払いました。ファミレスで個室の座敷なので気兼ねなくのんびりできました!
料亭での「祝い膳」なども検討しましたが、家族が揃ってお祝いすることに意味があるかな?と思ったので、快適な場所を選ぶことに✨
又、レストランの中に授乳室を完備している場所はなかなか無いと思います。
神社からの移動などを考えると、ショッピングモールやデパートなどの授乳室に寄るか、食事の際に個室で授乳するか、といった感じになってくると思います💡近場に参拝した私でも、予約時間より早めに行かなければならないので出発前に授乳してもあっという間に次の授乳時間になってしまいました💦しっかりとシュミレーションをして焦らないで済むようにしましょう!
写真館での写真は必要?!
せっかくの「お宮参り」ですから、思い出に残したいですよね😊
でも、写真館での撮影はちょっとハードルが高かったのでやめました!(笑)
その代わりに主人がカメラと三脚を持っていたので、持参し、集合写真などはしっかりと全員で撮りましたよ💗最近はついついスマホばかりで写真を撮ってしまいますが、一眼レフはやっぱり綺麗です✨三脚があると、きちんとした写真も撮れるので、お持ちの方は荷物になるけれど持って行くことをおすすめしますよ💕
写真は意識的に撮らないと撮り忘れてしまうと思うので、写真館へ行かない場合は「撮り忘れ」注意です✋
写真館での写真もいい思い出になるでしょうから、子育てに余裕が出てきた頃に行ってみたいと思います😊💕
最近はお手頃価格のところが多いですよ✨
思い出に残る、赤ちゃんのお宮参りまとめ◎
いかがでしたでしょうか?
色々準備が大変そうだし…、お金もかかりそうだし…ルールがありすぎてわからない!という理由で悩んでいた「お宮参り」ですが、細かいことを気にしすぎないで自分達なりの「お祝い」にすればいいと思います💗
結果、
こんな感じでリーズナブルに、そして楽に行うことが出来ましたよ😊
自分達がこだわることを一つだけでも決めて、あとはアレンジをしたり簡略化しても、納得できる形に持って行けると思います😊
皆さんも思い出に残る1日を作ってみて下さいね✨
最後までお読み頂いて、ありがとうございました💗
コメント