出産後に本当に必要なものはこれだ!
出産を控えている皆さん!赤ちゃんを迎える準備は着々と進んでおりますでしょうか??
いざ出産準備といっても結構壮大な感じで何から手を付けていいのか…っていうところでもありますよね。
出産準備を始めようと赤ちゃんグッズの大型店や、ベビー服屋さんに行くと、赤ちゃんの為に揃える「出産準備リスト」を頂けるので安心です♪
でもまたその量がとっても多いんですよ!
本当に全部揃えるべき?と私は不安になりました。
基本はそのようなリストに従って揃えて行けば問題ないと思いますが、ここでは私が実際に出産後に本当に必要だったもの!生まれた時点であったほうがいいなって思ったものなどをいくつかご紹介させて頂きますね☆
肌着は数があった方が安心
赤ちゃんの必須アイテム、肌着!これは何枚用意すべきか悩んだ私です…。
季節によっても短肌着か長肌着かなど、異なりますが、5~6枚用意と書いているのが平均的だと思います。
私は気に入ったものをいくつか購入していたら7セットくらいになりました。
ちょっと多いくらいですが、この肌着、多めに用意しておいた方が絶対安心だと思います!
洗濯を順調にできればいいのですが、赤ちゃんはよく吐き戻しもしますし、寒いと思って洋服を何枚か着せていたら肌着が汗ばんでいたり…など私が思っていた以上に1日に何度か着替えさせることもあってすぐに無くなってしまいます。
洗濯も大人の物と赤ちゃんの物分けて洗う場合は1日に2回洗濯機を回せるとも限らないので、2日に1回くらいになってしまったり…肌着は場所も取らないのでちょっと多めに用意しておいた方が安心かな!と思いますよ。
ガーゼは万能!複数枚用意すべき
ガーゼはめっちゃくちゃ使います!赤ちゃんが吐き戻ししたりママの母乳が溢れて大変なときだったり、哺乳瓶でミルクをあげるときにも使いますし…沐浴にも使います。色々なシーンで役立ちますので多めに用意しておくに越したことありません。
20枚セットなどで販売されていますが最低でもそれくらいは必要です。
うちは30枚くらいあります。
赤ちゃんのお顔を拭くのが主な用途になりますので、ちょっと汚れたらなるべく新しいものに変えてあげたいですしね☆
赤ちゃん用の爪切りは早めに用意!
赤ちゃん用の爪切りは産前に用意していなかったのですが、意外にすぐに伸びるんです。赤ちゃんの爪が伸びていると母乳をあげるときなどママのおっぱいに刺さって痛かったりします!産後は自分は好きなように動けませんし、サポートしてくれる家族も意外にてんやわんやなんですよね。
なので予め購入しとくに越したことありません!うちは主人に100均で購入してきてもらいました。
新生児から使える抱っこ紐は必須だった!
屋外にお出かけをするようにエルゴの抱っこ紐と新生児用のインサートは事前に用意しておきましたが、まさか家の中でも使うとは思っていなかった私です!
我が子は泣き止まない時に抱っこ紐の中にいれてあげるとかなりの高確率で泣き止んでくれます。
本当に抱っこ紐に救われています!!(笑)
家の中で使えるもっとラフなものも販売されているので用意できるのであれば、絶対にあったら役立つと思いますよ!
こんな感じのやつです↓
【ネコポス送料無料】タックマミー抱っこ紐 綿100%シリーズ 全20種類 日本製 サイズXS〜XL 無地 ボーダー ストライプ チェック ドット 【だっこひも】【抱っこ紐】【抱っこひも】【出産祝い】【あす楽】
【当店人気No1】寝ぐずり赤ちゃんに!★AKOAKOスリング しじら年中快適育児取説付で安心赤ちゃん(新生児〜3歳)の抱っこ紐(抱っこひも だっこひも ベビーキャリー)出産祝いでも人気コンパクトに折畳め便利なベビースリング【楽ギフ_包装】
赤ちゃんの乾燥防止のベビーオイル等
こちらも季節にもよるかもしれませんが、乾燥が気になる時期の出産であれば乾燥対策のグッズは何かしら用意をしておくべきだと思います!
大人でも乾燥が酷いなぁ~気になるなぁ…と思うときってありますが、赤ちゃんはもっとです!赤ちゃんがこんなに乾燥するとは驚きでした!
私は出産前には最低限必要なものだけ…という買い物の仕方をしていたので用意しておりませんでした…
よだれかけで洋服汚れを防ぐ!
我が子はとにかく母乳の吐き戻しが多くて…
洋服を着替えさせることも多々です。
そんな時、よだれかけをつけておくと被害を最小限で抑えられます!
新生児期にはよだれかけはあまり必要ないかな?と思っていた私ですが、複数枚あると便利ですよ!
プレゼントで頂くことも多いよだれかけ、こんなに助かるとは思いませんでした!
とりあえず首に巻いておけば吐き戻ししても洋服まで汚れないので安心です♪
オムツ置き場所とごみ箱の置き場所
これはちょっと上記のものとはずれるのですが、とても大切な事です!
赤ちゃんのお世話で特に辛い時間帯は深夜や朝方。
眠い中、おっぱいをあげたり、おむつを替えたりするわけですよね…そんな中でおむつの場所が不便な場所だったり、ごみ箱が離れていたりすると余計辛いです!
私は産後にすぐにそれを感じ、主人に頼み、プラスチックのかごと結束バンドを100均で購入してきてもらいました!
そのプラスチックのかごをベビーベットの角(赤ちゃんの足元)に結束バンドで取り付け、その中におむつやおしりふきを入れています。
そうすると、私のベッドと赤ちゃんのベッドはくっついているので立ち上がらなくてもおむつを取り、おむつ替えが出来、ベビーベットのすぐ横にごみ箱を置いておけば使用済みのおむつも捨てられるので楽です!
冬場は寒くて特に辛いので、大助かりですよ!これは1つのアイディアにすぎませんが、このようにママが快適に赤ちゃんのお世話が出来る環境づくりも整えれるといいですよね☆
100円均一で購入したべビーのもの
・赤ちゃん用の爪切り
・赤ちゃん用の綿棒
・哺乳瓶と乳首を洗う専用スポンジ
・赤ちゃんグッズの洗い物を乾かす場所に敷く速乾タオル
※我が家は母乳育児ですが、たまに搾乳したものを哺乳瓶からあげるので哺乳瓶や搾乳機の洗い用にスポンジや乾かす置き場を設けました。
産前には母乳の出具合はわからず哺乳瓶の使用頻度などもわからなかったので洗浄方法など検討中でしたが、たまにしか使わないのでスポンジは専用のものにして、消毒は煮沸消毒、乾かす場所も衛生上別ですが、不要なときは片づけられるように速乾タオルにしました。
いかがでしたでしょうか?
実際出産準備をしているときにはなかなか赤ちゃんとの生活ってイメージ湧かないですよね…。事前に完璧に用意しとくに越したことはありませんが、出来るだけ不要なものは買いたくないから様子をみたいですし…
ベビー用の布団やおむつ、洋服など最低限必要なものはありますが、それ以外のものは先輩ママなどに相談して使用頻度や便利グッズなどリサーチしてから購入できるといいですね!
もう少しで赤ちゃんに会えますね♪
赤ちゃんはほんっっとに可愛いですよ♥
コメント