2018-11

乳児

乳児のうんちが固まってきた頃にママが出来ること

ついこの間産まれた気がするんですけど、あっと言うまに10ヶ月!今回は10ヶ月の乳児との生活をもとに「うんちが固まってきた頃の乳児の様子」「固まってきた頃にママができる事」「生後10ヶ月の乳児が出来る事」についてお話ししたいと思います。
産休育休

出産手当金の給付は遅い!なかなか振り込まれないので資金繰りは要注意!

働くプレママにとって非常にありがたいのが「出産手当金」などの制度ですよね😊 本当に素晴らしい制度、ありがとうございます😭 しかし、この出産手当金は支給が遅いんです!びっくりするくらい、遅いです!手元に来る...
産休育休

仕事復帰が不安…新米ママから「働くママ」にマインドを切り替える方法

育休の期間を終え、「仕事復帰」の時期を迎えるママもいると思います✨ そんなママの誰もが心に「不安」を抱えているはずです…💭 現在の法律では条件を満たせば最長2年まで伸ばすことのできる育児休暇。 無理やり保...
赤ちゃんとの生活

蒸しパン作り【離乳食】には100均の厚手のアルミカップがおすすめ!失敗を重ねた私の成功法

赤ちゃんの離乳食で「蒸しパン」を作る方は沢山いらっしゃると思います😊 お菓子作りが趣味の方は慣れているかもしれませんが、そうではない方は赤ちゃんに作るのが初めての蒸しパン作り!という場合もあるはず…💭 ...
赤ちゃんとの生活

離乳食開始で「最低限必要な物」と「あると便利な物」の解説

離乳食開始となると何から準備していいのか、どんな風に始めるべきなのか、悩んでしまいますよね。 こちらでは私自身が離乳食スタートに際し、 実際に用意した物や用意しておけば便利だったな…と思った物 などお話ししております✨ 我...
タイトルとURLをコピーしました