ついに妊娠!初産のあなたが後悔しない産院の選び方!

妊娠準備

待望の妊娠!まずは初診!産院はどこへ??

待ちに待った妊娠💛

でもいざ妊娠がわかるとどのタイミングで病院に行けばいいのか…むしろどこの病院へ行けばいいのか、病院によって何が違うのか、など色々悩んでしまいますよね。そして焦ってしまいじっくり考えずに病院へ行き、そのまま分娩予約の流れ…💦

なんてこともあるかもしれません!

病院の多くは、一カ月の分娩の予約数に定数を設けており早い時点で分娩予約の案内があります。

ここでは産院を決める際に注意すべき点、気にするべき点を私の視点でまとめてみました💛

産院選びで注意すること①病院の規模

これに関しては考え方の個人差がありますね。

考え方というよりも好みかもしれません。

出産できる病院はざっくりと分けて

・大学病院

・総合病院

・産婦人科医院

・助産院

こんなふうに分けれるのではないでしょうか。

どの病院にもそれぞれの良さがあると思います。

あっ、自宅出産や水中出産なんていうオプションもありますね。

ここでは、一般的な病院で考えていきたいと思います!

例えば、あなたが昔からよく知っている産院があったとします。

何となくそこで出産するのかなぁ~なんて以前から想像していたかもしれません。

しかーし、少し視野を広げてみると同じような距離感で他に選択肢がありませんか?

これは私の場合ですが、友人も産んでいる病院だし、何となくそこだろうっと思っていた場所に特に何のリサーチもせずに決めてしまいました。

そこの病院にして後悔したということはありませんが、設備や金額、支払方法など、何も気にせず決めてしまい、後から他にも選択肢があったんだなぁ~ということに気づきました。

しっかりリサーチして決めるのと何となく決めて後から色々なことに気づくのでは気分が違いますよね。

病院の規模によって、赤ちゃんに何らかの異常があった際や妊娠中の母体の状態などで特別な処置が必要なとき、対応が変わってきます。

大きな大学病院、総合病院であればどんな状態であってもしっかり生まれるまで、また生まれてからも見てもらえますが私立病院の産婦人科医院などでは状況が変わってくる場合があります。

私が選んだ病院は地元ではとても大きい産婦人科や婦人科、小児科のある病院でして、ベッド数も多く、大きな病院であると個人的には感じておりました。

しかし、NICUを備えていないことに7カ月になってから参加した母親学級で気づきました。笑

赤ちゃんが何事もなく生まれてくれれば安心ですが、「状態によっては総合病院に救急車で搬送する場合があります!」という話が出て青ざめてしまった私です。

事前に調べていればわかっていたことなんですけどね…。

他にも助産院や小規模の産婦人科医院ですと1人の先生に毎回見てもらえる安心感もあるかもしれません。

逆に毎回担当が変わる病院であればセカンドオピニオン的な意味での利点もありますね!

更に最近では3Dエコーや4Dエコーがありますね。

そのような設備のない病院もありますし、あっても別料金の病院、または毎回もれなく3D、4Dで見てくれる!なんて病院もあります。

とにかく病院によって設備はそれぞれです。

里帰り出産をする場合は、地元へ帰ってまた産院選びをしなければなりませんが、そうでない場合は出来れば初診から出産まで同じ病院に行けたら安心ではないですか?

しかし、このような細かな点を妊娠が発覚して慌てているときに冷静に調べるのは少々困難でもあります。

妊活中から候補になる病院について設備など前もってリサーチ・確認できると安心と思います。

産院選びで注意すること②支払方法

支払方法に関しては何でもいいやん!って思う方もいるかもしれませんが、私は非常に重要なポイントだとも思います。

何故ならば、妊婦健診はなんだかんだお金がかかります💦

正直こんなに自己負担するものだとは思っておりませんでした😞

もちろん自治体からの助成金が出ますし、出産時には国や会社からの一時金が出ます。

にしても、自己負担分も馬鹿になりません!

あなたがクレジットカードユーザーで、ましてやポイントを貯めていたとすれば、現金払いとクレジット払いの差は大きくないですか?!

私の場合、選んだ病院ではクレジット払いができず、近くの他の病院では出来たようです。

もちろんクレジット払いが出来るから!という理由だけで産院を決定はしないと思いますが一つのメリットになりますよね。

産院選びで注意すること③大部屋か小部屋か、もしくは個室かなどの病室について

病院によってこちらも様々です。

私の病院では個室を選ぶと1日あたり2万円ほど金額が変わります。5日間の入院なので10万円のプラスということです。

この額がもっと安い病院、逆に高い病院もあるかとも思います。

また私の友人が出産した病院は平均的な金額の総合病院だったそうですが全室個室だったそうです。

大部屋の方が楽しそうでいいなぁと思う方もいらっしゃいますかね?

私は出来れば個室の方が、赤ちゃんと同室になった時も周囲の人の迷惑も気にしなくていいですし、お見舞いの人が来た時も気にせずお部屋で赤ちゃんと接してもらえるし、何より気楽でいいなぁと思います。

お部屋の種類によっての金額、また分娩費なども病院によって異なってきますので事前にそのあたりも知っておけるといいですよね。

いかがでしたでしょうか?

私なりに事前に確認しとくべきであったなぁ…と思うポイントをまとめてみました❤

最も大切なのは、通いやすい距離で自分が気に入る病院であること、そして病院を信頼できることだと思います✨

待望の妊娠発覚で慌ててしまうのですが、人生の一大イベントの出産、自分が納得して安心できる産院を見つけましょう💛

こちらの記事もおすすめですよ♥

手遅れになる前に!妊娠線はいつからケアすべき?おすすめコスパ最強クリームはこれだ!
妊娠線予防に最適な方法は?私が勝手にお勧めするコスパ最強の妊娠線予防はこちらです!
特典をGETせよ!! プレママは赤ちゃん本舗へ今すぐ行くべき理由❤️
ファミリーの味方、アカチャンホンポ💖 夫婦二人の生活の時は無縁の場所でしたが…子供が出来た途端に救世主になってくれるお店です🎶プレママになって最初に足を踏み入れたときは何だかとっても照れ臭かった私です!(笑...

コメント

タイトルとURLをコピーしました